こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 『誕生日のお祝いに鰻が食べたい』、という贅沢な旦那さんの希望で、久しぶりにうなぎを食べました。 関西風うなぎの鰻屋さんで、とても美味しかったので紹介します。 鰻屋 う八 場所 鰻は、関西風と、関…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦です。 今回は、京都のポルタ(地下街)にあるMINORI CAFEに行って来ました。 そこで食べたいちごパフェが美味しかったので、紹介します。 MINORI CAFE(みのりかふぇ)は、JAグループ京都が経営…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 ゴールデンウィークに京都に行って、ホテルステイ、グルメを満喫してきました。 今回は、京都の台所、『錦市場』で食べ歩きしたものを紹介します。 まずは、昼食に河原町の一蘭へ。 全国的に有名な「天然…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 京都の美味しいご飯、スイーツを楽しむ為に、京都のホテルに宿泊してきました。ホテルでのんびりして、美味しいものを食べるというグダグダ旅行です。 今回は、リーガロイヤルホテル京都に一泊して、二泊…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 京都でのんびりホカンスしようと、リーガロイヤルホテル京都に宿泊しました。 大きいお風呂でリラックスし、部屋で京都のクラフトビールを飲みながら、ホテルステイを満喫。 今回は、夕食に行ったリーガロ…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 ゴールデンウィークに京都に遊びに行って、リーガロイヤルホテル京都に宿泊してきました。 今回は、リーガロイヤルホテル京都の紹介・感想です。 リーガロイヤルホテルと言えば、全国区のチェーンホテル。…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 ゴールデンウィークの3連休に京都に行って来ました。行こうと思っていた洋食屋さんが凄く混んでいて、断念。 お隣にあった『LIPTON ポルタ店』に行って来ました。 リプトンと言えば、紅茶のリプトンなん…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 今回は、前回に引き続き、SIZUYAのサンドイッチの紹介です。 ホントに、SIZUYA愛満載です。 ふんわりオムレツとカツサンドのミックス ビーフカツと、オムレツのミックスサンドです。 このオムレツの分厚さ…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 今回は、京都の超有名パン屋さんの『SIZUYA』さんを紹介します。 志津屋は、昭和23年、京都・河原町に誕生しました。 創業74年の老舗です。京都は、昔ながらの老舗が多いので、あまり珍しくないかもし…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 3月25日OPENの、京都ポルタにできた韓国料理のお店。 韓国酒場 コッキオに行って来ました。 「コッキオ」は、韓国語でニワトリの鳴き声と言う意味で、「タッカンマリ」や、「ヤンニョムチキン」など、…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 週末の夕食に手巻き寿司が食べたいよね~~~となり、一度試してみたかった 【スシローの特上手巻き寿司】をお持ち帰りしてみました。 セット内容の紹介 2~3人前 ¥3,280(税込み) ネタの内容は…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 今回は、行きつけの塩ラーメン店『塩元帥』の紹介です。 月に1~2回は、必ず行くという行きつけの塩ラーメンのお店。 塩元帥は、FC店で、大阪・兵庫・京都・奈良・岡山・滋賀・岐阜の主に近畿エリアで営…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 久しぶりに無印良品に行って来ました。無印に行くと、いつもいろいろ買い込んでしまい、散財してしまいます。 いつも買う食品達を物色していると、びっくり!!値下げしてるお菓子がある! このご時世、何…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 4月から、専門学校に入学することになった子供の入学祝いを兼ねて、肉好き息子の希望で、食べ放題焼き肉のチファジャに行って来ました。 牛も来てる。 チファジャは、京都に本社がある、クーデションカン…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 今回は、今が旬、河西いちご園で、絶品苺パフェを食べて来たので、紹介します。 いちごは、omochiの一番好きな果物。 糖質も低めなので、糖尿病予備軍のomochiも他の果物よりは、食べてもいいかな~と 思…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 久しぶりに京都に行って来ました。 京都伊勢丹のグランマシーニューヨークで、念願のあまおうタルトを買って来たので、紹介します。 なぜ念願かというと、週末行くとすごい行列でなかなか買えず、今回平日…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 子供の卒業祝いを兼ねて、三重県伊勢・鳥羽に行って来ました。 皇室御用達のホテル鳥羽国際ホテルに一泊し、フレンチディナーを堪能。 ホテルとディナーの紹介はこちらです。 www.sirokuroomochi.com www.…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 3月28日~29日、一泊で三重県に行って来ました。 皇室御用達のホテル鳥羽国際ホテルに泊って、伊勢エビのフレンチディナーと朝食ビュッフェを楽しんできたので、その様子を紹介します。 鳥羽国際ホテルの…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 子供の卒業祝いを兼ねて、三重県旅行に行ってきました。(3月28日~29日) 今回は、皇室御用達の鳥羽国際ホテルに一泊して、ホテルご飯、お風呂を堪能してきたので、その紹介です。 鳥羽国際ホテル 場所 …
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 三重県鳥羽市にある海鮮料理店『漣(さざなみ)』に行って来ました。 漣は、鳥羽市では超超有名店で、食べログ 3.73の人気店だそうです。 (私はしらなかったけど(^^ )) 名物は「開きエビフライ」 そ…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omichiです。 くら寿司のかにフェアが、今日から(3月25日~)始まりました! カニ好きのomochiとしては見逃せず、早速行って来ました。 (公式ホームページより引用) 本ズワイガニを贅沢に使用したメニューがいっぱい…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 久しぶりに、お刺身の美味しい居酒屋に行ったので紹介します。 お刺身の美味しい居酒屋 魚丸 場所 営業時間 月~日(不定休あり) 17:00~24:00 滋賀県は、海なし県なので、なかなか美味しいお…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 滋賀県にある、佐川美術館のバンクシー展に行って来ました。 佐川美術館は、佐川急便が建てた美術館です。 場所 佐川美術館は、外観が凄く特徴的で、水の中に佇む美術館と言った感じ。 佐藤忠良(ちゅうり…
こんにちは。関西在住者のアラフィフ主婦omochiです。 3月8日~10日、2泊3日で、白浜温泉に行って来ました。 白浜温泉の、豪華絢爛なホテル、「川久」に宿泊し、温泉でのんびりして、美味しいご飯を堪能。 今回は、川久の朝ご飯と、和歌山の有名観光地、…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 3月8日~10日、2泊3日で、白浜温泉 ホテル川久に行って来ました。 前回のホテル紹介編に続き、今回は、「食事編」を紹介します。 前回のホテル紹介編は、こちらから。 www.sirokuroomochi.com ホテル…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦のomochiです。 3月8日~10日まで2泊3日で、白浜温泉に行って来ました。 和歌山県の蔓延防止措置も解除になって、久しぶりに和歌山観光を楽しめました。 今回は、子供の卒業記念もかねて、豪華ホテルに宿泊したので…
こんにちは、関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 今日は、最近、お気に入りのサブレの紹介です。 サブレと聞いて、思いつくのは、ハトサブレとか、ひよこサブレですが、私のお気に入りは、 瀬戸内レモンサブレ です。 でも、サブレって、何? ビスケットと…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 最近、生搾りと言えば、モンブランと言うくらい栗が大人気ですよね。 家の近所にも、生搾りモンブランのお店ができました。 芋・栗・南京に弱いomochiは、早速、行って来ました。 店名は、ズバリ『生搾り…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 美味しい明太子が食べたいな~と思い、めんたいパークに行って来ました。 めんたいパークは、明太子の会社かねふくが造った明太子のテーマパークで、いろいろな明太子、明太子製品が売られています。 今回…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 今日は、美味しいベーグルの紹介です。 近所のスーパー行ったとき、出張販売されていたお店で、 KAMOGAWA BAKERY(かもがわ べーカリー)というお店です。 可愛いお店のマーク (公式ホームページより引用…