こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。
今回は、滋賀県守山市にある洋食レストラン「Pigna(ピーニャ)」を紹介します。

「Pigna」はイタリア語で松ぼっくりの意味だそうで、お店の外観にも松ぼっくりがデザインされています。グレーでシンプルなスタイリッシュの外観で、好みのデザインでした。

隣は、パインツリーたまがわと言う以前からあるレストランです。どうも息子さんが経営されているようです。

店内は、壁の白と木の茶色で統一されたシンプルな内装で、天井が高くゆったりした印象でした。
開店と同時に行ったので、一番乗りでしたがその後混んで来ました。


ランチタイムに行ったので、ランチメニューです。3種類のセットメニューと、カレーやナポリタンなどの単品メニューも有りました。
セットメニューは日替わりもあって、この日はトンカツでした。
コーンスープ ¥420

子どもが注文したコーンスープ。粒のコーンも入っていて、美味しかったそうです。
日替わりのトンカツ ¥1,760(サラダ・ライス付き)

旦那が注文した日替わりのトンカツです。大きめのカツが4切れあって、食べごたえがありそう。豚肉も柔らかくて美味しかったそうです。
ハンバーグセット ¥1,760(サラダ・パン付き)

omochiが注文したハンバーグセットです。
ぽってりした大きめのハンバーグに、デミグラスソースがかかっていて、見るからに美味しそうです。
紫キャベツとレタス、ミニトマトのサラダと、ナポリタンがついていました。サラダには、和風のドレッシングがかかっていて、さっぱりと頂けました。

ボケていますが、ハンバーグの断面図です。
ハンバーグは、つなぎがあまり入っていないような肉肉しいハンバーグで、肉の旨味が感じらました。良いお肉を使っているのか臭みなど全く無く、とても美味しかったです。お替りしたいくらいでした。
付け合せのナポリタンが、何だか懐かしくてほっこりしました。しかも美味しかった。
2023年に開店されたお店らしく店内は綺麗で、ゆったりした空間でのんびり食事ができました。お店の方も笑顔で感じが良かったし、又来たいと思います。
今度は、カツカレーが食べたい。
では、この辺で。読んでいただいてありがとう。
【店舗情報】
滋賀県守山市石田町725−3
営業時間 水曜日11:30〜14:00
木〜火曜日11:30〜14:00
18:00〜21:00