こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。
お好み焼きが食べたくなって、お好み焼き・もんじゃ焼きの「ももたろう」に行って来ました。

ももたろうは、大阪・京都・滋賀に9店舗あるお好み焼き、もんじゃ焼きのチェーン店です。
お好み焼きやもんじゃ焼きなどのソース料理が食べたくなると、時々行っています。
今回はランチタイムに行きました。平日だったので、予約無しでもすぐに入れました。

店内はこんな感じで半個室になっているので、他にお客さんに気兼ねすることなく食事出来ます。昼飲みしているグループもチラホラおられました。
メニューはこんな感じ



料理はもんじゃ焼きやお好み焼きの他に、牛すじ焼き、チーズのおつまみなど、鉄板焼のメニューもあります。行った時は沖縄フェアーをやっていて、ゴーヤチャンプルーやラフテーもんじゃなどもありました。

ランチメニューもありました。毎日17時までなので、おそめのランチでもお得です。
今回食べたもの
レディースセットお好み焼き ¥900にしました〜


お好み焼きにドリンク、サラダ、デザートが付いて¥900は、ランチメニューならではのお得な値段です。
ドリンクはコーヒーやコーラ、ウーロン茶などから選べて、デザートのアイスもバニラかジェラートから選べました。お得なのに選択肢があって嬉しいです。
お好み焼きは豚玉で、焼かれて提供されます。
外はカリッとして、中はフワッとしていて美味しい。やっぱり鉄板で焼くと美味しいですよね〜
ソースは2種類あって、最初にかかっているのは甘口なのですが、卓上の辛口ソースもピリッとして美味しいです。

デザートはシャーベットにしました。ものすごくカチカチで硬かったのですが、サッパリして、濃い味のお好み焼きの後にはぴったりでした。
子供は、日替わり定食にしました。¥880
焼きそば+一品+ご飯・味噌汁(お替り自由)でこの価格はお安いです。

一品は豚肉とキャベツの炒め物でした。
どちらも美味しくて、ご飯に合う一品だったので、子供はすごく喜んでいました。ご飯もお味噌汁もお替りしていました。
いつも行っていた近所のももたろうが閉店してしまい、久しぶりに少し遠い店舗に行って来ました。やっぱり鉄板で焼くお好み焼きは美味しいです。
Lunchがすごくお得なので、又ランチタイムに行こうと思います。
では、この辺で。読んでいただいて、ありがとー。
【店舗情報】
滋賀県野洲市三宅1013アクロスプラザ内
営業時間 11:30〜23:00