sirokuroomochiののんびり生活

旅の記録、美味しかったものを紹介します。

青梅で 梅シロップ を作ったよ(^^ )

 こんにちは。アラフィフ主婦omochiです。

今日は、梅シロップを作ったので、その紹介です。

 キャンプネタではありませんので、興味の無い方はスキップを。

f:id:sirokuroomochi:20210515215349j:plain

 梅の効能

 梅には、クエン酸が含まれていて、疲労回復にいいそうです。

後、梅の成分である、ピクリン酸、クエン酸が、腎臓、肝臓の働きを助けるため、乗り物酔い、二日酔い、食中毒などを解消すると言われています。

  材料

  •  青梅   1kg
  •  氷砂糖  1kg
  •  酢    150~200cc
  •  保存瓶  3~4Lのもの
  • f:id:sirokuroomochi:20210515220730j:plain

 注意点

  1.  梅は、黄色い梅でなく、青梅にすること。(黄色のは、梅干し用です)
  2.  青梅は、生のままでは食べないこと

   青梅には、中毒症状を起こす成分が含まれているため、生は危険です。
 お酒や、砂糖につけることで、無毒化されるので、必ず加工しないとだめです。

 と言うことです。

  作り方

 1 保存瓶を洗う

  長期保存する為、保存瓶を殺菌します

  熱湯で殺菌して、よく乾燥しておく。

 2 梅の黒いヘタを一つづつ取り除く

 竹串で、取ると簡単です。

f:id:sirokuroomochi:20210515221129j:plain

 3 梅を洗い水気を切る

f:id:sirokuroomochi:20210515221347j:plain

 4 一つづつ、キッチンペーパーで、水気を拭き取る

 保存食は、水気があるとカビなどの原因になるので、しっかり拭き取ります。

 5 1~2時間 乾燥させる

f:id:sirokuroomochi:20210515221008j:plain

 6 下処理した青梅を、保存瓶の中に氷砂糖と交互に入れる

 

f:id:sirokuroomochi:20210515220536j:plain

  7 酢を入れる

  お酢を入れる事で、梅シロップの腐敗予防にもなります

  リンゴ酢がオススメです。

f:id:sirokuroomochi:20210515215807j:plain

 8 日の当たらない冷暗所において、一日2~3回瓶を傾け、蜜が回るように混ぜる。

  2~3週間後くらいから、梅シロップが飲めます。

  

 9 一ヶ月半くらいしたら、梅を取り出す

   長く梅を入れたままにしていると、梅の渋みが多少出るためです。

 梅シロップの楽しみ方

 水、炭酸水、などで割って飲みましょう

 焼酎を入れて、梅サワーもいいですね~。

 

 仕込んでから、徐々に梅酢が出てくるのを見ているのが楽しい!

 まさに、手仕事ですね。

 気温が高くなると、カビが生えやすいので、気を付けて下さい。

 

 夏に向けて楽しみが出来ました。早くウメサワー飲みたいな~(^^ )

 

   では、この辺で。